2008年1月 のアーカイブ

他人に生かされる

カテゴリー: ブログ

2008年1月12日


今日はお休みでしたが、雨の中、都内のお客様を訪問してきました。

その甲斐あって・・なんとか無事契約に結びつきました。

本当に有り難い気持ちです。

これからは、その気持ちを仕事で表現していきたいと思います。

最近つくづく思うことがあります。

それは、サラリーマンをやっていた頃には感じることのできない感覚で

一種の共存感覚的なものだと思います。

個人で事業をすることは自由ですが、当然ながらそこに保障なんてありません。

個人で事業を始める理由はそれこそいろいろあると思いますが、自らの手で生活の糧を確保して

いかなければならないという点では皆同じだと思います。

いろいろな人との出会いやご縁があって、お仕事に発展し

その結果、自分の生活が形作られていく。

「他人に生かされる」とはまさにこのことだと思います。

個人で事業を始めてからこの感覚がずっと意識の底流にあります。

サラリーマン時代にはあまり意識していなかった他人や他者への感謝の気持ちが

日に日に大きくなってきています。

それは多分、独立して事業を始めたことで、

結局のところ「自分ひとりでは何もできない」という当たり前原理・原則に

気付いたからだと思います。

他人に生かされる・・・

世の中は、共存関係で成り立っていることをひしひしと感じる今日この頃です。

それにしても寒い・・・けど雪は降らない

子供の頃はもっと雪降ったのにな~

やはり地球温暖化の影響はそこまで来ているのだろう・・・叫び

信頼について

カテゴリー: ブログ

2008年1月11日


今日は嬉しいことがありました。

以前スポットであるお仕事のお手伝いしたお客様から

また別のお仕事をお願いしたいというご連絡をいただきました。

正直言って、超がつくほどすごく嬉しかったです。ヽ(゚◇゚ )ノ

なんでこんなに嬉しいんだろうと、自分なりによ~く考えてみたところ

お客様が自分を「信頼」してくれたからではないかという結論に勝手に落ち着きました。

自分の提供するサービスの内容、質、価格、メリット・・・

当然、お客様にとってそれらは重要なファクターとなります。

だけど、お客様はそれだけでは動かないし、ましてやお金なんて払ってくれません。

お客様がメリットを享受することが一番大切だけど、仕事になるかならないかは

結局のところお客様と信頼関係があるかどうか、ただそれだけのような気がしてなりません。

この「信頼」という言葉。つくづく素敵な言葉だなと思います。

「(相手を)信じて頼る」わけですからね。

単に信じる(信用する)だけとは意味がまったく違います。

思うに「信用」は一方通行で、「信頼」は相互通行・・・みたいな感じです。

「信用した俺がバカだった」 「あいつを信用していたのに・・」

こんなシーンで使われる場合、やっぱり信頼までいってないんですね。

信頼構築までのプロセスは、多分

①相手を信じてみる(信用する)

      ↓

②それに呼応する(満足する)何らかのリアクションがある

      ↓

③信用しているから今度は頼ってみる

      

こう考えると、「信頼」というのは、一度だけの取引や関係だけでは決して成立しないことになります。

だから一度信頼をもらったら、決して裏切ったり壊してはいけないわけです。

なので、今日お客様が僕に別のお仕事をお願いしてくれたことは

信頼関係が成立したと考え、甘んじることなく仕事でその気持ちに応えていきたいと思います。

明日雪降るのかな・・・雪

デスクワーク

カテゴリー: ビジネス

2008年1月10日


今日は久しぶりに終日デスクワークでした。

ここ最近年末からずっと出っ放しが続いていたので

たまりに溜まっている作業をおりゃーーーーっと

会心の一撃でやっつけようと朝から奮闘しました。

さらに、明日は昨年から事業計画を練っているお客様の

プレゼンが控えており、その準備も抜かりなくチェック。

僕は、社労士や人事の仕事以外にも、以前勤めていた

会社でやっていた事業計画作成のコンサルティングも手がけています。

社会保険労務士は、企業の人事・労務面で法的なアドバイスや

実務を支援していくエキスパートです。

事業計画の作成支援などをやっている社労士は

多分あんまりいないんじゃないかなぁと思います。

でも僕は、お客様とのご縁があればやっています。

それはなぜか・・・

それは必要と感じてくれる経営者がいるからです。

事業計画は、社長の頭の中にあります。

その頭の中にある構想やイメージを引き出し

ツールや分析手法を介して文章と数字で細かく表現していきます。

言ってみれば、社長の頭の中にある「新しくやりたいこと」、「チャレンジしたいこと」

を整理してアウトプットしてあげるお手伝いだと思っています。

明日もお昼から終日外出なので

もう少しだけ頑張ります。

就業規則

カテゴリー: ビジネス

2008年1月10日


今日は午後から都内にある会社の

就業規則説明会に行ってきました。

就業規則や会社規程は会社のルールを

定めたとても大事な経営ツールです。

だから単に整備するだけでなくその内容を

従業員に理解してもらい、運用できて初めて

意味を成すものだと思います。

人事制度や就業規則などの人事施策は

リリース後の運用が最も大切です。

だから、運用前のプロローグである

従業員説明会は毎回気合を入れて

臨むようにしています。

今後は、運用しながら時間の経過とともに

改訂を重ね、その会社オリジナルで究極の

就業規則に「変化」していけるよう真正面から

応援していきたいと思っています。

直感的かつ論理的

カテゴリー: ブログ

2008年1月8日


先日、ジェリー・ブラッカイマー製作、ニコラス・ケイジ主演の

新作映画「ナショナル・トレジャー~リンカーンの暗殺者の日記」を

観てきました。

映画は昔からかなり好きで、DVDが浸透しているこのご時世でも

気になる映画は今でも映画館で観るようにしています。

この映画、前作に続いてシリーズ2作目の作品ですが

やっぱりというか期待を裏切らない作品に仕上がっていました。

実際の史実を軸にした謎解きアドベンチャーですが

全編にわたって謎解きの要素が実にワクワクする設定となっています。

フリーメーソンやテンプル騎士団、都市伝説など

昔から語り継がれているけど、その実態や真偽が

謎のものに人は興味を惹かれるます。

この映画は誰もがもっているそうした興味心・探究心に

上手く訴えかける作品になっています。

ニコラス・ケイジは好きな俳優の一人で

今回はエド・ハリスと共演していました。

そういえば10年くらい前にもジェリー・ブラッカイマー作品

「The Rock」で共演していたのを思い出しました。

この映画も大好きな作品のひとつです。

ジェリー・ブラッカイマーの作品はほとんど観ていますが

数々のメガヒットを世に送り出している人で今ハリウッドで

最も売れっ子のプロデューサーとして活躍しています。

フラッシュダンス、ビバリーヒルズコップ、トップガン、

アルマゲドン、パールハーバー、ブラックホーク・ダウン

パイレーツ・オブ・カリビアンシリーズ、ナショナル・トレジャー・・・・

ちょと挙げてみただけでも全て世界的大ヒットです。

う~ん、すごい!

彼には、その時代その時代の空気にあった

ヒットの方程式を作ることができる頭脳とひらめきがあるに違いない。

「直感的かつ論理的」

思うにこれは多くの成功者に共通する能力だと思います。

実は経営も同じで、成功している経営者というのは

直感(ひらめき)を大事にしつつ、かつ論理的な考え方が

できる人だと思います。

どちらか一方だけだと、一時の成功は築けるかもしれませんが

多分長くは続かないんだろなと思ってしまいます。

ジェリー・ブラッカイマーが継続的にメガヒットを生み出せるのは

きっとこの能力が長けているからなんだろうなと勝手に考えながら

映画館を後にしてきました。

次回作が今から楽しみです。。

パワースポット

カテゴリー: ブログ

2008年1月7日


今日からブログをスタートします。

日々の生活の中で感じたことや

仕事のちょっとした話を気ままに綴っていきます。

今日はせっかくの初回なので縁起の良い話。

今年も初詣に参拝してきました。

ここ数年は、毎年浅草の浅草寺にお参りしています。

人気スポットということもあって毎回かなりの混雑ぶり。

時速100メートルの行列に並ぶこと数時間。

パンパン・・お参り終了。

その後定例のおみくじコーナーへ。

ガランガラン・・・・やりました・・・

なんとなんと・・・ものの見事に大吉ゲット!!

ここ浅草寺のおみくじ、実に3年連続で大吉を

当てちゃいました!!

浅草寺は初詣以外にもわりとちょくちょく訪れる

のですが、毎度のことながらパワースポットの

雰囲気が辺り一面に感じられます。

独立前にお世話になったコンサルティング会社が

浅草だったというのもあるけど、都内でもかなり

お気に入りのスポットの一つです。

3年連続の大吉パワーにあやかって

今年も更なる成長ができるよう頑張ります。