バーチャルゴルフ

カテゴリー: ブログ

2009年4月25日


週末の金曜日は、いつもお世話になっている仲間の社労士と

某出版社の方と総勢4人でゴルフへ行ってきました。。

といっても、本物のコースでなく、いわゆる「ゴルフバー」ですゴルフ

このゴルフバーとやらですが、話には聞いて知っていたのですが

実際に行ったのは初めて。

最初は、所詮バーチャルゴルフなんてたいしたことないよなぁ・・

と思っていましたが、実際にプレーしてみて、そのデキのよさに

ビックリ。。

人事コンサルタントのきままなブログ

本物のクラブとボールを使って、実際にスイングして

そのヘッドスピードや打角などでボールがバーチャルの

コースに飛んでいく仕掛けです。

これがまたリアルで、大人が普通に楽しめるくらい

良く出来た内容でした。

さらに、日本の多くのゴルフコースからレベルに応じた

好きなコースを選択できるというのがゴルフ好きには

いいかもしれませんね。

ちなみに今回チョイスしたのは軽井沢高原GC。

中級の設定になっていました。

結果は、もちろん・・・ボロボロでしたが、打ちっぱなしとは

違った意味でゴルフを体験できるので面白かったです。

また機会があれば行ってみようと思います。

若手交流会

カテゴリー: ブログ

2009年4月23日


今日は少し涼しい気もしますが

朝からとても気持ちのいい天気ですね。

昨日は、新宿で同年代の社労士の方々との

懇親会に参加してきました。

年齢的には、皆さん32~36歳と業界的には

若い世代に属します。

皆さん社労士業務の中でもコンサルをメインに

やられている方ばかりでそのお話はいろいろと勉強になりました

普段、あまりこうした催しには参加したことがないのですが

昨日お会いした方々はパワーと輝きがあって自分自身たくさんの

刺激と気づきをもらうことができました。

これからも情報交換を兼ねてお付き合いさせて

いただければと思います。

よろしくお願いいたします。

量から質へ~次なるもの

カテゴリー: ブログ

2009年4月18日


仕事は、その質から頭脳を使って無から有を考えるクリエイティブなものと、

予め結果が用意された決まったパターンを処理する定型業務に大きくわけられる。

人事や労務のコンサルティングは、とても幅広く、明確な答えがないものも

多いため、やはり知識集約的でクリエイティブの部類に入るだろう。

とはいえ、クリエイティブな仕事といってもそれが同じような仕事の繰り返しに

なれば、答えが用意されている単なる定型業務になってしまい、クリエイティブ

な仕事であるとはとても呼べない。

ゆえに、クリエイティブであり続けることは、あくなき向上心と現状に満足せず

自らに対して常にこれでいいのかという問いかけをする努力・姿勢が要求される。

また、クリエイティブな仕事には、「発想」や「着眼点」が必要不可欠であるが

こうしたものは、四六時中、都合よく訪れるものではない。

しかし、確実にいえることは、膨大な量の仕事、与えられた仕事を

ひとつひとつ確実に、そして丁寧に向き合いながらこなしていくことで

「次なるもの」が見えてくるということだ。

次から次へと目の前にある仕事をこなしていくことで

気付いたり、発見できる「次なるもの」が必ずあるはずだ。

量から質へ

仕事の量は、「経験」といってもいい。

経験がない状態で「質」を求めても、おそらく相当の天才でない限り

上手くいかないか、上手くいったとしても長くは続かないような気がする。

量をこなすことで、できることが増え、さらには

自分の本当にやりたいことが見えてくることもある。

クリエイティブにこだわり、質の高い仕事を追及するのであれば

日々の仕事と格闘しながらこなし続けることが最適かもしれない。

目の前にある仕事にこそ、大切なヒントがあったりもする。

だから、手を抜かず、毎回真剣勝負でやっていきたい。。

仕事とは、きっとそんなものだと思う。

ちよだ屋台村

カテゴリー: ブログ

2009年4月17日


事務所のあるちよだプラットフォームスクエアでは

平日のお昼に屋台村が登場します。

毎日3店舗の屋台が日替わりで出店するので

月~金で15のお店が出店しています。

OL向けのメニューや外国の食をテーマにしたメニューが多く

バリエーションも豊富なのでいつも近隣のOLや外国人の方々で

賑わっています。

天気の良い日なんかは、開放感のあるテラスで

ランチできるのでちょっとしたリフレッシュにもなります。。

そんなちよだ屋台村で今一番お気に入りなのがこの屋台

「俺の昭和カレー」

人事コンサルタントのきままなブログ

牛すじをじっくり煮込んだカレーです。

お好みで数種類のトッピングも選べます。

ネーミングも妙ですが味も絶妙です。。

毎週木曜日の出店です。

お近くまできた際には是非お試し下さい。

久々のダウン

カテゴリー: ブログ

2009年4月13日


ここ最近、新しいお客様とのご縁が続き

かなり忙しい毎日でした。

そのせいもあってか先週末ついにダウン。。

ここまでダウンしたのは久しぶりです。

突っ走るにも限界がありますが

身体が資本という事を改めて痛感しました。

今週は、新しい顧問先業務の引継ぎや締め切り業務、

週末には知人の結婚式・・と盛りだくさんの予定です。

週末ゆっくり養生したので、今週からまた

頑張っていきたいと思います。

あ、今「カンブリア宮殿」観ながらブログ書いてますが

今日は一風堂の社長ですね。

一風堂のラーメン美味しいですよね。

最近食べてないなぁ。

近いうち行こうっと。

F社長、また誘ってくださいね~!

新年度スタート

カテゴリー: ブログ

2009年4月1日


今日からいよいよ新年度。

昨日・今日は人事異動や新入社員の歓送迎会などで

駅前もごった返していました。

そんな中、帰りの電車でフレッシュマンと思しき集団に遭遇。。

自分はどこへ配属されるのか・・

どんな人が自分の先輩や上司になるのか・・

最初の給料を何に使うとか・・

などなど、まさにフレッシュマンならではの会話に弾んでいました。

なかでもこれからの人間関係の核となる先輩や上司については

とても気になるみたいで、なんとかいい先輩や上司にめぐり合えるよう

祈っているようでした。(笑)

また、聞こえてくる会話の内容からほとんどが関西出身みたいで、

東京でスタートする新生活に不安なようでした。

やはり関西人は、東京の生活に慣れるのは難しいのでしょうか。

何はともあれ、厳しいこの時代に晴れて社会人としての第一歩を

踏み出したフレッシュマンにエールを送りたいと思います。

頑張れ!フレッシュマン!

一戦必勝

カテゴリー: ブログ

2009年3月28日


日本代表、バーレーンに見事勝利!!

内容はともあれ勝ち点3をゲットできました。

4月1日に試合のない日本は、もし今日負けてたら

状況によっては、バーレーンに抜かれていたかもしれません。

今日は、まさに落とすことのできない大事な一戦でした。

これで、日本の最終予選は残すところ6月の怒涛の3連戦のみ。

6月の3連戦は、ホーム1回、アウェイ2回の激戦です。

ここまでくると、まさしく一戦必勝

技術や戦術より、何よりもタフなメンタリティが必要です。

W杯最終予選は、最後の最後まで何が起きるか予測不能。。

実際、強豪ひしめく欧州予選でも過去、サッカー大国・強豪国が

わずか勝ち点1差で本大会出場を逃している事実もあります。

ドーハのような悲劇を繰り返さないためにも

最後の最後まで勝負して欲しいと思います。

週末は名古屋へ

カテゴリー: ブログ

2009年3月23日


週末の連休は、大学時代の友人の結婚式で

名古屋まで行ってきました。

最近は、仕事も忙しくなり、みんなが一同に集まる

機会も減ってしまいましたが、こういうイベントは別ですね。

名古屋の地に、数十名が終結しました。

数年ぶり会えた友人もいました。

式が午前中のため、金曜日に名古屋へ前のり。

新郎本人を交えての飲み会で盛り上がった後に

夜中から余興の準備と打ち合わせ。

余興の打ち合わせが終わったのが朝5時。

結婚式が10時半スタート。

ほとんど寝れませんでしたが披露宴まで無事終了。

またひと組、幸せな夫婦の誕生です。

今年は、旧友の結婚式が多くめでたい1年になりそうです。。

人事コンサルタントのきままなブログ

帰りにみんなで名古屋城を散策してきました。

名古屋城は2回目ですが、連休ということもあって

かなり込みあってましたね。

金の鯱鉾も二人を祝ってくれてる・・・そんな気がしました。

またひとつ時代の役目を終えて

カテゴリー: ブログ

2009年3月16日


今日も午後から顧問先の労務相談に行ってきました。

議題は、採用について。

最近、お客さんから採用に関する相談が増えています。

大企業と違って中小・ベンチャー企業が、優秀な人材を

確保するには、それなりの工夫というか意図的な仕掛けが必要です。

訴求方法は、もちろん業種や職種などにより異なると思いますが

総じて「A&R」の観点から人事戦略を組み立てることが大切です。

A=Atraction  R=Retention

人を惹きつける仕組みと人を引き止める仕組みを意図的に作り、

優秀な人材を確保し、人材流出させないようにする考え方です。

すぐに効果を期待できるものではありませんが

大事なのはそうした視点で人材採用を組み立てるという意識です。

これからは、人口減少に伴い人材難の時代に入りますが

人材確保は企業の死活問題になりますので、今以上の

知恵と工夫が大事になってくると思います。

さて、話は全然変わって、先週末は、東京駅発着のブルートレイン

「冨士・はやぶさ」のラストランで、東京駅は大混雑でしたね。

僕自身、特に鉄道ファンではないのですが

昔からブルートレインにはちょっとした思い入れがあります。

なんかのテレビで冨士・はやぶさの東京行き最終運行の

車掌が最後の車内放送を流すシーンを映していました。

そのシーンを見て思わずほろりとしてしまいました。。

もう一度聴きたい!と思ってYou Tubeで探してみたら

個人の方が録音したのでしょうか・・見つけました。。

【寝台特急冨士・はやぶさ】東京行き最終運行の車内放送

最初のチャイムが長く聞こえますが50秒あたりから始ります。

この車内放送・・本当に心に響きます。

時代の移り変わりとともに一つの役目を終える。

これは何もブルートレインに限ったことではありませんが

この車掌の言葉からは、言外の心の想いが伝わってきます。

名アナウンスだと思います。

良かったら聴いてみてください。

新経団連ビル

カテゴリー: ブログ

2009年3月15日


今日は日曜日ですが、事務所で作業です。

普段は日曜はなるべく休むようにしているのですが

来週がかなりタイトな予定なので今日は出勤です。

しかし、事務所のある神田・大手町界隈というのは

平日と週末ではまったくの別の顔を持った街です。

週末は、平日とはうってかわって車も人通りも少なく

なんだかゴーストタウンみたいな雰囲気です。

でも、皇居周辺を走るジョガーは多いですね。

さて、事務所からすぐの首都高神田橋付近の写真です。

この辺は、大手町合同庁舎や日本政策投資銀行、KDDIなど

大企業の本店がひしめく大手町の入口です。

人事コンサルタントのきままなブログ

ここ2年ぐらいずっと工事していたのですが

大手町合同庁舎前に、もうすぐ経団連の新しいビルが

完成間近のようです。

もともとここからほんのちょっとの距離からの移転ですが、

とても大きなビルです。やはり日本経済界の象徴になるのでしょうか・・

経団連の強さ・影響力みたいあものがよくわかります。

経団連の移転で日本経済が少しでもよくなるといいですね。

今日はもう少し頑張ります。