明日から新年度

カテゴリー: つれづれ

2010年4月1日


今日で3月も終わり。

国会では、新法案や改正法の審議や成立ラッシュで何やら忙しいようだが
労基法をはじめとした労働法関連でも明日4月1日から改正法が施行される。

労働法を専門とする社労士としては、また新たな戦いが始まる予感。。

法改正に伴う新たな知識を正確に理解することは当然として、
実務で通用する質の高い情報と解決策を提供していくことが大切だ。

そんなこんなで、ここ最近ヘビープレイなこの曲を聴きながら気合い入れてます。

httpv://www.youtube.com/watch?v=hK9qJJIWM3M

Pistolero/Juno Reactor

ジョニー・デップとアントニオ・バンデラスの不朽の名作
「レジェンド・オブ・メキシコ/デスぺラード」のテーマです。

やべっちFCのリーガ・エスパニョーラの映像なんかでも使われてます。

さすらいのガンマンっていうか、孤高の美学というか
とにかくクールな感じがカッコいい曲ですね。

Hey Pistolero!!   

また明日から頑張ろう。

関連キーワード:

スカパー

カテゴリー: つれづれ

2010年3月26日


今月はブログの更新がまだ1回・・

今月はセミナーやら原稿やらと格闘で気付いたらすでに月末。

時間というものは、1日24時間平等に訪れては去っていくのですが
1か月がこうも早く去っていくとは最近は恐ろしさすら感じます。。

きっと無駄、非効率、時間の使い方に問題があるのだろう。

今一度、時間の有効性を見直さないといけない気がします。

時間ついでに、もうひとつ。

先日家のテレビ(ブラウン管)がとうとうぶっ壊れたので
ここは地デジ対応の最新型に買い替えようと意を決して
家電量販店へ。

ついでに、スカパーにも入ろうと思いテレビ売り場の
担当者を捕まえてテレビとスカパーセットを即決。

お店に入って担当者を捕まえて買うものを決めるまで
ものの10分。

人でごった返した休日の家電量販店で我ながら時間を有効に
使った~と満足していたのに・・ここからが悲劇。。

3種類あるスカパーの中でスカパーe2を契約したのだが
フレッツテレビとセットで加入になるとのこと。

それはそれで了承したのに、なんとそこからフレッツテレビの
説明と工事日の予約と確認書類のサインで2時間かかりました。。

なんだか、いろいろな確認書類5~6枚に署名してきました。

お店に入ってテレビ売場をざっと一回りして、ものの10分で
買うもの決めたのに、そこから2時間もかかるとは。。

そこで感じたのは、日本の通信制度の尋常ではない複雑さ。

免許事業だからある程度の手間や複雑さは仕方ないのでしょうが
デジタル放送の料金制度と工事の複雑さは、なんとかならんもんでしょうか。

これからますます高齢化する日本にあって、あの説明の量と
制度の複雑さと手間は、高齢者には絶対理解できないですね。

これは何もテレビだけでなく、携帯やインターネットなど通信全般に
言えることです。

ユーザーとして、数あるサービスの中から何かを選べるというのは
もちろんありがたいのですが、オプションや組み合わせ攻撃などで
複雑すぎるとはっきりって神経衰弱です。

そんなことを一生懸命説明してくれた担当者に言ったら
そこが今後の課題ですとさらりと言っていました。

CLの準決勝までにはスカパーのセットアップが終わってるといいな。。

キャリアを急ぐ

カテゴリー: 未分類

2010年3月6日


先日訪問したある会社の社長がふと気になることを
口にしていました。

その社長が言うには、どうもここ最近の若い人は、
自分のキャリアを急いでいるように思えてならないということです。

キャリアを急ぐってどういうことですか?って聞いたら
自分が直接的にやりたいと思っていることや自分が
イメージしているキャリアの役に立つと思われることだけを
やりたがるというようなことを話していました。

この話を聞いて、う~んそうなのかと唸ってしまいました。

実は、以前に別の業種の会社の社長も同じようなことを
言っていたのを思い出したからです。

「最近の若い人」というフレーズはあまり使いたくないのですが
自分より一回り以上も違う世代ですから、自分らの世代とは
異なるパラダイムをもっていて当然だと思います。

キャリアを急ぐとは、言ってみれば仕事に対して直線的な
姿勢で向き合うという感じなのでしょうか。。

・自分のやりたいことに関係ないことはしたくない。

・これは自分の仕事じゃない。

・すぐに成果の出ない仕事に不安を感じる

 

その社長は、平成生まれはゆとり教育世代でもあるから
仕方ないのかな・・なんてこぼしていました。

そうした現象の主因をゆとり教育だけに帰依することは
理不尽ですが、従来の詰込み型教育から解放され、
のんびりじっくり自分のことを考えることができたゆとり世代の
特徴なのかもしれません。

ただ、こうした直線的な考え方は、時として視野を狭め
本当に仕事に必要な能力形成の機会そのものまでも
断ってしまう可能性があるように思えます。

キャリアや能力の蓄積ってそんな直線的かつ
急いでなんてできません。

目の前にあるやらなきゃいけない小さくて細かい
仕事がたくさんあって、そうしたことをコツコツと
やっていくうちに気づいたらできている。

その繰り返しが、自分のやりたいことやキャリアの
血となり肉となっていくもんです。

自分の夢やキャリアを実現するには、まずは自分に
与えられた義務を全うすることが一番大事。

こういうのって、伝えたり教えたりして頭で考えるような
ことじゃなく、仕事で感じるものなんじゃないかな。

社長の話を聞いてて、そんなことが頭をよぎりました。

関連キーワード: ,

古代ローマ談義

カテゴリー: 未分類

2010年2月23日


今日は顧問先のF社長の嬉しいお取り計らいで
古代ローマに造詣の深いとある食品ブランドマネジメント
会社のG社長をご紹介頂きました。

 

かくいう自分も古代ローマはいろんな意味で
好きな分野なので、始終盛り上がってしまいました。

 

F社長、S西さん、途中話がマニアック過ぎてすいませんでした。。。
そして、嬉しいご配慮、有難うございました。

 

古代ローマについては、塩野七生の書籍を中心に
ずっと読み続けていますが、ローマという大国家を作った
人間たちの描かれ方が、本当に絶妙な作品です。

 

そういえば、昨日クリント・イーストウッド監督の新作
「インビクタス」を観てきましたが、作中描かれていた
ネルソン・マンデラ大統領の深い寛容さは、それこそ、
カエサルの寛容の精神を体現しているように映りました。

 

そのうち、「ローマ人を読む会」みたいなのやろうかな。。
よし、いつかやろう。

関連キーワード: , ,

NEWシューズ

カテゴリー: 未分類

2010年2月21日


今夜は恒例のフットサル。
先日までの寒さも和らぎ、動きやすい陽気でした。

そして、今日からお世話になる新しいシューズ。

2010022023050000

 

 

 

 

 

 

 

DIADORAのシューズです。

 

あのロベルト・バッジョも愛用していた
イタリアのスポーツブランドです。

 
踵にデザインされたイタリアのナショナルカラーが
カッコいいので、気に入って買ってしまいました。

 
フットサルシューズもこれで4足目。
思えば、フットサル始めてから今年で8年目に突入です。

 
社労士の勉強を始めたのが2003年。
その頃からやってるので、社労士暦より1年長いです(笑)

 

でも全~然上手くなりません。。
まぁ楽しくやってるからそれだけでいいんですが
もう少し上達したいものです。

関連キーワード: , ,

不甲斐ない日韓戦

カテゴリー: 未分類

2010年2月15日


今日は国立競技場で日本代表の試合を観戦してきました。
相手は宿敵の韓国です。

 日韓戦

 

 

 今年に入って非常に不甲斐ない試合しかしていない
日本代表ですが、これまで幾多の名勝負を繰り広げてきた
日韓戦を契機に盛り上がって欲しいと期待して足を運んだのですが・・

 

結果は1-3で惨敗。

 

2点差での敗戦は記憶になかったのでデータを調べてみたら
なんと1990年のダイナスティカップ以来とのこと。。
ホームの国立でこの結果には、かなりどん引き。

 

超格下の香港戦でもたった3点しか獲れないし
何かがおかしい日本代表。

 

まず決定的にシュートが少ない。
なぜシュートで終わらないのか。
FWは一体何を考えてるのか。

 

チャンスメイクも中途半端。
中盤からのくさびに連動性もイメージもない。
奮闘していたのは稲本と遠藤くらい。

 

あと4ヶ月でW杯本番を迎えるのに・・・
修正とか調整というレベルで済む問題なのか
はなはだ疑問です。

 

このままでは、今年のW杯もあっという間に
終わってしまいそうな予感大です。。

 

6月までの残りわずかなAマッチでどのくらい
上向きになるかわかりませんが、もう少し気概のある
試合を見せてもらいたいものです。

銀座の品格

カテゴリー: 未分類

2010年2月6日


昨今の景気低迷の影響か。
またしても百貨店が撤退です。

あの有楽町西武の年度内での撤退が決まりました。
西武撤退後の空きテナントはどうなってしまうのか。。

 銀座西武

 

今銀座界隈では、売上不振で高級店が相次いで撤退。
代わって、低価格を訴えるファストファッション系テナントの
進出が相次いでいます。

 

まぁこんなデフレ時代では、ある意味自然な流れかもしれませんが
個人的には少しばかり寂しい気もします。

 

その昔、高校生の頃、ビル清掃のアルバイトで毎週日曜日に
銀座まで通っていました。

 

アルバイトの帰りによく銀座や日比谷界隈を散策してました。
当時(高校生なのでバブルなんて知りませんでしたが・・)は、
バブル絶頂期でもあり、街全体が華やかな雰囲気だったのを覚えてます。

 

もちろん当時はただただ街中をブラブラ歩くだけでしたが
銀座の高級感というか独特な雰囲気が大好きでした。

 

大人になって銀座は身近な場所になりましたが
昔のイメージは今でも染み付いたままです。

 

時代の流れとともに街の雰囲気も変わっていきますが
銀座の街全体の雰囲気が変わってしまうかなと考えると
なんだか寂しいものです。

 

うっすらと感じる寂しさの理由。
それはきっと、若かりし頃に刷り込まれた記憶の風景が
失われるからだと思います。

 

そういえば、有楽町ビックカメラも昔は「そごう」だったし
マリオンにもまたどこかの家電量販店が入るかな。。

靴の皺

カテゴリー: 未分類

2010年2月3日


新年もあっという間に1ヶ月が過ぎましたが
年明けから慌しい毎日が続いてます。

だから・・というわけじゃありませんが
気に入っている靴に皺が入ってしまいました。

2010010319340000

 

 

 

 

 

 

 

 毎日シューキーパーでセットしてるのに。
もしかしたらシューキーパーが合わないのか。

こういった靴皺はもう取れないですね
残念です。

まぁでもこれからも丁寧に履いていこうと思います。

関連キーワード:

首切り請負人

カテゴリー: 未分類

2010年1月23日


NHKで先週からスタートした土曜ドラマ

「君たちに明日はない」

先週、今週と見ましたが、面白いドラマですね。

リストラ請負会社に所属する面接官が
リストラを検討しているクライアント企業の
リストラ対象者と面談を通して、仕事の意味
さらには、人生の意味を問いただしていく。

まだオンエアーが2回目なのでわかりませんが・・
多分そんな感じのドラマです。

このご時世リストラなんて当たり前の世の中ですが
ドラマで見てもやっぱりいろいろ考えさせられますね。

社労士をやっていることもあって、セリフの随所に
「そうだよなぁ」とシンクロすること多々アリアリです。

経営不振・業績不振、これはいってみれば経営責任です。
経営責任を問われずして、リストラという形で安易に社員に
転嫁するのは極力回避すべきです。

が、一方ではリストラという極限状況になってはじめて
気付く経営的財産もあります。

それは、本当の意味で会社に貢献してくれる人
会社のことを真剣に考えている人かそうでないか
否応なしに炙り出されるということです。

なんとなく就職して何も考えずただ会社にぶら下がってる人は
自分の存在価値が会社に伝わることはまずないでしょう。

逆に、会社での仕事を自分の人生に置き換え
何かを成し遂げようと真剣に考え行動てきた人は
大切な何かが相手に伝わるものだと思います。

リストラって再構築とか資源の再配分とかいわれますが
その意味ではやっぱり人的資源の再配分なんですね。

いつリストラに遭遇するか予想できないサバイバル時代。

仕事と自分の生き様をシンクロさせているか。
自分は何ができて、何に貢献しているのか。
その結果、自分にどんな成長が待っているのか。

こうしたことに絶えず向き合いながら生きていくことが
ますます重要な時代なのでしょう。

関連キーワード: ,

妄想ライセンス元年

カテゴリー: 未分類

2010年1月17日


懇意にしているIT企業の株式会社カメレオンが
スタートさせた新サービス「妄想ライセンス」が
最近多くのメディアに取り上げられています。

中でも日本テレビの「スッキリ!」で紹介されたことで
これまでにない大きな反響を得ているようです。

妄想ライセンスは、ユニーク&ユーモアを経営理念とする
カメレオンの福留社長が考案した新規事業です。

詳しくはこちら

笑いやユーモアで日本を明るく元気にしていくという理念で
スタートしたばかりの事業ですが、マスコミをはじめすでに
多くの方からの支持を得ています。

【メディア紹介実績&紹介予定】

■2009年11月16日:
「高嶋ひでたけの特ダネラジオ」~夕焼けホットライン~

■2009年12月1日:
英字マガジン『Metropolis(メトロポリス)』に掲載

■2010年1月6日:日経MJ(日経流通新聞)掲載

■2010年1月8日:日テレ「スッキリ!」スッキリ!TIMES

■2010年1月11日:ZIP-FM 『Z-TIME BIZ(ジー・タイム・ビズ)』

■2010年1月14日:東京ウォーカーに掲載

2010年1月16日(土):
レインボータウンFM大江戸放送局

■2010年1月17日(日):
東海ラジオ『サンデー・イン・ザ・パーク』

■2010年1月19日(火):
FM NACK5(79.5MHz)午後2時10分から「NACK ON TOWN」に電話で生出演。

■2010年1月20日(水):
JFN

中でも日本テレビの「スッキリ!」でテリー伊藤さんに
紹介されたことで、信じられないくらい大きな反響を得ているようです。

また、この新規事業は、これまでのレッドオーシャンで戦う
新規事業と異なり、完全なブルーオーシャンです。

世間での反響の大きさが、それを証明しています。

ユニーク&ユーモアという経営理念から生まれた
ブルーオーシャン事業ですが、既存のパラダイムや
習慣に縛られることなく、自由な発想で世の中に
貢献できる「何か」を真剣に考えた結果だと思います。

やっぱり経営理念って大切ですね。
良くも悪くも会社って経営者(経営理念)ですからね。

私も早速妄想ライセンスを申込みました。
どんな感じに仕上がって届くのが楽しみです(笑)

関連キーワード: ,